
クールテック・ディファインとは
クールテック・ディファイン(Cooltech Define)は、スペインのCocoon Medical社(現:Sinclair社)が開発した第2世代の脂肪冷却痩身機器です。脂肪細胞をマイナス5℃〜10℃で冷却し、アポトーシス(細胞死)を誘導して自然に体外へ排出させることで、部分痩せを実現します。
主な特徴
- 非侵襲的治療:メスや注射を使用せず、麻酔も不要でダウンタイムがほとんどありません。
- 高い脂肪減少効果:1回の施術で約30〜40%の脂肪減少が期待できます。
- 同時施術可能:最大4つのハンドピースを使用して、複数部位を同時に治療できます。
- 多様な適応部位:お腹、太もも、二の腕、顎下、腰回りなど、広範囲に対応可能です。
- リバウンドしにくい:脂肪細胞自体を減少させるため、リバウンドのリスクが低いとされています。
施術の流れ
- カウンセリング:患者の希望を伺い、施術部位をデザインします。
- 計測とマーキング:専用の計測器で施術部位を測定し、マーキングします。
- 冷却施術:ハンドピースを装着し、脂肪細胞を冷却します。施術時間は約45〜70分。
- マッサージ:施術後、凍結された脂肪細胞をマッサージして排出を促進します。
注意点
- 施術後、赤みや腫れ、内出血、鈍痛などが現れる場合がありますが、通常は数日で改善します。
- 効果には個人差があり、複数回の施術が必要な場合もあります。
- 寒冷アレルギー、出血性疾患、妊娠中の方は施術を受けられない場合があります。
クールテック・ディファインは、運動や食事制限では落としにくい脂肪をピンポイントで減らしたい方に適した治療法です。詳しくは医療機関でのカウンセリングをお勧めします。